【HHKB】ハードケース

お疲れ様です。赤鬼です。

HHKBのキャリングケースをご紹介します。

結論からいえば、見た目を気にしなければとても良い商品です。

順を追って見ていきましょう。




ビジネスバッグの縮小版

まずは外観から。

公式ページによると、ケースのサイズはW310×H165×D80 (mm)です。

キーボードを収納するスペースは、W300×H155×D55 (mm)とのことでした。

持ち手がついていて、外側にはポケットが設けられています。

おおまかな特徴としてはこんな感じですね。


公称では“ハードケース”とされていますが、ナイロン製です。

ギターでいうところのソフトケースのような質感です。

「ハード」から連想するイメージとは違いますね。

とはいえ、作りはしっかりしています。

そこそこの厚み、若干のクッション性もあるので、大切なキーボードを保護してくれそうです。


このケース、ビジネスバッグの縮小版のようだと感じました。

若干ネガティブな感想になってしまうのですが、オシャレな見た目とはいえません。

どちらかといえば無骨で、好みもあると思いますが、個人的にはカッコよさも感じません。

モノは良質なので、機能性に重きをおきたいところですね。




収納してみる

さすが専用品といったところで、HHKBがぴったり入ります。

収納したのは愛用の Professional 2 です。

有線キーボードなのですが、外側のポケットにケーブル類を入れておくことができます。

ちなみに、突起がついている Professional HYBRID Type-S もまったく問題なく入りました。

シンプルなケースではありますが、持ち運ぶとなればとても便利に使えます。


試しに、ひとまわり大きいキーボードも入れてみました。

一応、中に入れてファスナーを閉じることはできました。

が、相当キツキツだったのでおすすめはできません。

キーボードとケース、どちらも痛んでしまいそうで、ブログ用の画像を撮影せずに取り出してしまったくらいです。


HHKBと同様サイズ、いわゆる60%キーボードであれば収納できます。

ケーブル類は外側のポケットにしまうことができるので、外出先でも有線キーボードを使いたい人は重宝すると思います。

キャリングケースは、キーボード好きからしてもニッチな商品かもしれません。

が、必要とする人のニーズはきちんと満たしてくれるでしょう。




保管ケースとして

これを買ったのは何年も前で、まあまあ付き合いは長いほうです。

正直なところ、キャリングケースとして使ったのは一回か二回程度です。

私の場合、普段は保管ケースとして使用しています。

HHKBを二つもっているので、使っていないほうをここに入れています。


本来想定された用途とは違うかもしれませんが、このケースは保管するときにも頼りになります。

ソフトケースよりも汚れや衝撃に強く、かといって金属製や皮製のような仰々しさがない。

強度・質感ともに、部屋の中におくにはちょうどいい製品です。

そのまま棚に飾ってもいいんですが、大切なキーボードを守りたい気持ちが大きいのです。


実勢価格は4千円を少し超える程度。

汎用のキーボードケースと比べれば、ちょっと値が張るような気がします。

とは言いつつも、類似の製品がなかなか見つからないんですよね。

ソフトケースはあっても、この質感でこの価格のケースは、ひょっとしたら唯一無二かもしれません。


強気でおすすめはできませんが、買ってよかったとは思っている赤鬼でした。

お疲れさまでした。

コメント