お疲れ様です。赤鬼です。
モニターを導入したので記録します。
購入したのはPhilips の 『272E2F/11』というモニターです。
詳しいスペックは公式ホームページで確認してください。
外箱に伝票が貼り付けられて送られてきました。
Amazonの通販にある、強気でエコなスタイルです。
こういうのは気にしないタチなので問題ありません。
参考までに価格を報告しておきますが、18,980円でした。
購入先はNTTXストアで、購入時期は2021年の夏です。
開封
付属品はこんな感じです。
アダプターが内蔵されていないタイプですね。
入力は「VGA」「DisplayPort」「HDMI」の3つで、それぞれのケーブルが付属していました。
説明書は図解でした。
モニターを買ったことがある人は、説明書に目を通さなくても組み立てられると思います。
組み立て・設置
サクサクと組み立てました。
書く必要があるかどうか微妙なところですが、もちろんノングレアです。
素手で作業していたので跡がついちゃいましたが……
気を取り直してデスクに設置します。
デスクが広いせいか、27インチだと小さく見えますね。
大きいモニターにはあまり興味がないのですが、なんとなくバランス悪いかも……。
一応動作確認です。
画面が黄色いのは撮影環境の問題か、もしくは設定によるものです。
ドット抜けなど、気になる問題はありませんでした。
IPS液晶、フルHDは綺麗ですよ。
4辺フレームレスモニター
結果的からいえば、かなり気に入ってます。
主に見た目が。
2万円程度で買える4辺フレームレスのモニターはそうそうないと思います。
画像ではわかりづらいですが、ベゼルもせまい。
下部のベゼルがちょっと厚いですが、気になるレベルではありません。
今気づいたんですが、電源部分のフレームが微妙に歪んでるみたいです。
インジケーターをかませたぶん弱くなっているのか、指で押すとたわむ感じもあります。
個体差かもしれませんが、このあたりは価格相応な感じですね。
気になったところ
仕様について、気になったところを挙げていきます。
まずはスタンド。
スタンドはちょっと物足りないかもしれませんね。
私が触った感じでは角度や高さが調整できませんでした。
このままでもじゅうぶん使えると思いますが、こだわる人は気になるかもしれません。
ただしこのモニター、VESAマウントを採用しています。
アームを導入すれば一発で解決しますね。
それから、ケーブルの差込口ですね。
ケーブル類は本体に向かって、垂直に差し込む仕様になっています。
ここは好みが分かれるところかと思います。
個人的には、下部に潜り込ませるよりもこっちのほうが好きです。
端子を頻繁に差し替える人や、壁にベタ付けしたい人は対策が必要でしょう。
最後に画質です。
画質については、過度な期待をしないほうがいいですね。
ゲーム用途も想定しているようで、設定にも項目がありました。
ただし公称の最大解像度が「1920 x 1080 75 Hz」なので、昨今のゲーミングモニターに比べればかなり物足りないと思います。
私の場合、文章が書ければいいので問題ありません。
画質に強いこだわりはないので、とりあえず目に優しい設定にしています。
画像の色味からわかるかもしれませんね。
気になったところを挙げてみましたが、個人的には問題ないことばかりでした。
自分の用途や求めるクオリティによって変わってくることですから、仕様はしっかり確認しましょう。
同じやつをもう一枚ほしい
あらゆる製品にいえることですが、メーカーロゴの主張は控えてほしいです。
多くの場合、見た目的にマイナス要素になっているような気がします。
ロゴいれるのだってお金かかるでしょうに……。
できればモニターも、この見た目が標準になってくれればいいとさえ思っています。
そのくらいこのモニターを気に入ってます。
もちろん、もっと良いモニターはたくさんあるでしょう。
用途、仕様、価格のバランスを考えたときに、自分にはこれが合っていました。
なんならもうひとつほしいくらいですから。
ゲームをしない人であれば、強くおすすめできます。
それこそ高スペックなモニターを買ったときにも、サブとして活用できると思います。
軽くて薄いので、ラップトップ用にもいいかも。
4辺フレームレスなので、縦置きするのもいいですね。
気に入るモニターを見つけるのはなかなか難しいことです。
このモニターと長く付き合っていきたいと、そう願う赤鬼でした。
お疲れさまでした。
コメント