お疲れ様です。赤鬼です。
今回はブログを開設した動機について書きます。
付随して、ブログのおおまかな方向性に言及しようと思います。
極端にいえば「書きたくなったから」で済まされることではあります。
ブログだけでなく、あらゆる表現にいえることですね。
ただブログを開設するには、コストがかかります。
時間はもちろん、サーバーの契約やらドメインの取得やら、お金もかかります。
これらコストをかけてまで書きたくなった理由について、私のなかでも言語化しておきたいと思いました。
大きなきっかけは、生活環境が変わったことです。
別の記事で紹介しますが、古い一軒家に住むことになりました。
新たな生活のスタートということで、あれこれを記録しておきたい衝動にかられたわけです。
それから「ブログオワコン説」を検証したくなったのも大きいですね。
私に関していえば、ブロガーとしては逃げ切りに成功した世代と自負しています。
長い間ブログを書いていて、別のブログからは今もなお収益が発生しています。
悪い言い方をすればぬるま湯に浸かっているわけですが、ここにきて新規参入の壁の高さを図りたくなったわけです。
昨今の状況を鑑みると、動画メディアが主流となりつつあります。
アフィリエイトの行く末にも陰りがみえている中、あえてのブログ開設は得策とはいえないかもしれません。
検索結果に表示されるようなWEBサイト自体が廃れつつある今、検索エンジンから流入する大多数の読者は同業者なのでは……と感覚的には思っています。
どれだけの人が自分の文章を読んでくれるのか、どれだけの収益を得ることができるのか、どれだけの影響力をもつことができるのか。
ややもするとオワコン説を強めるかもしれませんが、結果は受け容れます。
とにかく気になることは山ほどあって、実際のブログ運営を通して検証していきます。
冒頭で触れましたが、ブログ開設にはお金がかかります。
開設にかかったコストは最低限、回収したい。
できれば今後のランニングコストや、記事執筆にかかる経費も補いたい。
欲をいえば、事務所(一軒家)にかかる諸々の出費も稼げるようになりたい。
つまりこのブログは「事業性」をもつわけで、これは今後の方向性に大きく関わってくることです。
すべての願望が叶うとは限りませんし、途中で方向転換することもあり得ます。
私個人の性格は、趣味的に、牧歌的に、のびのびと書きたいタイプです。
なので、多少はバランスをとるかと思いますが、
長期に及ぶことを前提として、ある程度の収益を視野にいれながら運営していくことは確かです。
前述したように、ブログの現在と未来について検証したい気持ちもあります。
これを発散させるためにも、目つきを変えて記事を書くことも増えていくでしょう。
最後に余談です。
実のところ、ブログの開設自体は去年のうちに済ませていました。
その時点でモチベーションも勢いもピークだったのですが、諸事情あって手が回らず……
いくつかの記事を書き溜めはしたものの、お金だけ払ったまま腐らせていたわけです。
年度の変わり目を機に、本格的に始動させた次第です。
こんな感じでゆるくやっていこうと思った赤鬼でした。
お疲れ様でした。
コメント